開講日時・料金
開講日時 | 第2土曜日: 9時~12時(浜松市高台協働センター) 第4土曜日: 9時~12時(浜松市浜名協働センター) 日曜日は不定期に将棋大会やイベントを開催しております |
---|---|
料金 | 無料(文化庁伝統文化親子教室事業として運用)※将棋大会やイベントは有料(500円程度)の場合あり |
対象者
動かし方がわからない方 | 可 |
---|---|
体験の可否 | 可 |
見学の可否 | 可 |
喫煙・禁煙
喫煙
禁煙
分煙
教室・道場の方針

アピールポイント
・静岡県西部に位置する浜名湖周辺地域の伝統文化としての将棋の普及と伝承
・子どもだけでなく親子や、一般の大人も自由に安心して将棋を楽しめます
基本情報
住所 | 静岡県浜松市中央区和合町58番地の30 高台協働センター |
---|---|
最寄り駅 |
浜松駅北口バス乗り場 遠鉄バス「泉高丘線」「和合西山線」乗車 遠鉄バス停「浜松リハビリテーション病院」 1分 |
地図 | |
電話番号 | 090-4217-8049(道場長携帯) |
mky16@rx.tnc.ne.jp | |
公式ホームページ | 湖西将棋道場ブログ |
備考 | ・第4土曜日開催場所
浜松市浜名協働センター
静岡県浜松市浜名区小松2789番地
遠州鉄道小松駅から徒歩5分
・文化庁伝統文化親子教室事業(令和2年度~)
(関連団体・道場)
・日本将棋連盟愛知棋匠会支部
・子ども将棋教室神拓道場
・遠州親睦棋友会
・静岡市OMKレーティングR同好会
|
最終更新日:2025/03/04